部下の成長を加速させる!
メンタル×フィードバック×コーチング研修
メンタルトレーニング
×
育成

管理者が変われば、
業績が変わる!
コールセンタートレーナー歴12年
研修のプロが編み出した
独自メソッド
による
コールセンターのための
マネージャー・SV向け研修
こんな課題ありませんか?
課題1
管理者のあるべき論が強く
職場の雰囲気が良くない

管理者が正論を伝えても、オペレーターの心が動かなければ、職場の雰囲気はギスギスしがち。結果として、指導が逆効果になり、チームの士気が低下してしまうことも。

課題2
フィードバックが上手く伝わらず
オペレーターが成長しない


管理者のフィードバックが意図通りに伝わらなければ、オペレーターは「責められている」と感じ、成長のチャンスを失ってしまいます。適切な伝え方を学ぶことで、オペレーターのやる気を引き出し、成長を加速させることが可能です。

課題3
離職率が高く、採用・教育コストがかさむ


新人を採用しても、定着しなければコストは増え続けるばかり。
管理者の接し方や職場の雰囲気が、オペレーターの「働き続けたい気持ち」に直結します。
離職率を下げるカギは、管理者のマネジメントスタイルにあります。


部下の成長を加速させる!
メンタル×フィードバック×コーチング研修
が職場にもたらす効果

1. 感情・思考・行動を適切に
コントロールするスキルを習得

2. 安定したメンタルで
オペレーターを的確に指導

3. オペレーターのやる気を
引き出し定着率を向上


たった4時間×年4回の研修で、
管理者も職場も変わる!
業績も向上するプログラムです!
研修プログラム例:
第1回: モチベーションの仕組みと自己管理スキル
第2回: 相手に伝わるフィードバック技術
第3回: 部下のモチベーションを引き出すコミュニケーション
第4回: 1年間の振り返りとスキルの定着
料金プラン

基本プラン: 4時間 1セッション
費用: お一人様 2万5千円〜(最小催行人数4名、最大6名)※消費税別途
オプション: 追加研修
 
詳細についてはお気軽にお問い合わせください

1人あたりの離職コストよりも、研修導入の方が低コスト!

実績紹介
ある研修導⼊企業の変化
  • 指導⽅法の偏り:管理者が正論を伝えることに終始し、オペレーターの気持ちや状況を考慮した指導が不⾜していた
  • モチベーションの低下:厳しいフィードバックが多く、オペレーターが萎縮し、⾃信を失い、積極的に⾏動する意欲 が低下していた
  • 職場の雰囲気の悪化:適切なフォローがなく、ストレスが蓄積。⼈間関係の摩擦やチーム内のコミュニケーション不⾜が⽣じていた
  • 業務パフォーマンスの低下:クレーム対応⼒や接客品質のばらつきが⼤きく、顧客満⾜度が低下。 また、業務にやりがいを感じられず、モチベーションを維持するのが難しくなっていた 
  • 職場環境の改善:管理者とオペレーターのコミュニケーションが活発になり、チームの結束⼒が向上。オペレータに安心感が生まれ働きやすい雰囲気が醸成された。
  • 業務パフォーマンスの向上:管理者の適切なサポートにより、オペレーターのメンタルが安定。
  • 業務効率が向上し、クレ ーム対応⼒や接客品質の向上につながったことにより業績向上に寄与した 

北海道人材戦略研究所 所長
大瀧 和範
OTAKI KAZUNORI

1977年生まれ、札幌市在住。

高校卒業後、単身カナダへ留学し、異文化での生活やホスピタリティの重要性を学ぶ。
帰国後、リクルートにて飲食店の集客コンサルタントとして従事し、
飲食業界の課題に深く向き合う。
その後、飲食店経営に魅了され、日本マクドナルドへ転職。
店舗責任者として現場を率いる中、
人手不足がもたらす不安とその解消の難しさを身をもって経験する。

独自の人材活用手法と運営戦略を取り入れることで、店舗運営の効率化を実現。
結果として、2年連続で顧客満足度1位、新商品販売コンテスト1位を達成し、表彰を受ける。
この経験から、採用・育成・定着の仕組みづくりが「店舗経営の鍵」
であることを実感する。

その後、さらなる挑戦を求めアマゾンジャパンで勤務、グローバルな視点を養う。並行して独学で行政書士試験に合格し、大瀧国際行政書士事務所を設立。
札幌が観光都市であることを踏まえ、地元のサービス業を元気にするため「北海道人材戦略研究所」を設立。

「サービス業で働く人を元気にすることで、北海道の魅力をさらに高めたい」という思いを胸に、採用・定着・育成を通じて、サービス業の戦略、現場に特化したコンサルティングを提供。
現場経験で培った実践的なノウハウと確かな実績で、地元企業の発展に貢献している。

北海道人材戦略研究所 専属講師
Tomomi
保有資格
電話応対技能検定(もしもし検定)1級
メンタルトレーナー資格

実績12年・2,000人以上の研修実施

お客様対応力職場のコミュニケーション向上 を軸に、企業の人材育成や職場環境の改善に貢献。コールセンター業界や接客業を中心に、人材育成の面から 組織の生産性や売上向上 に寄与する研修を多数実施、指導者への指導も得意とする。
自身がプレイヤーとして活躍していた経験から接客・電話応対のプロフェッショナルとして、現場に根ざした研修を提供。
即戦力を育成し、企業の成長に貢献している

主な実績
マクドナルドにて、接客コンテストで複数回優勝
日本最大級の電話応対コンテストで全国大会出場・入賞
• コミュニケーションのプロとして、社内外で高い評価を受ける

指導・研修の特徴
「伝える」から「伝わる」へ – 相手にしっかりと伝わる実践的なコミュニケーション技術を指導
電話応対から対面接客まで対応 – 現場に即した具体的な研修プログラムを提供
企業の課題に応じたカスタマイズ研修 – 受講者のレベルや組織の状況に応じた最適なプログラムを設計
研修後の効果測定までサポート – 研修後の変化まで見える化し、受講者が効果を実感

指導実績(コンクール指導含む)
電話応対コンクールにて全国大会入賞者を多数輩出
北海道大会・愛知県大会・広島県大会で指導者として受講者を上位入賞に導く

お問い合わせはこちら
【注意事項】メールまたはお電話にてご連絡しております。ご連絡まで数日いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。